酒井産業 × SDGsSDGs(持続可能な開発目標)
酒井産業は、国連が提唱する「SDGs(持続可能な開発目標)」に賛同し、その目標達成に向けて取り組むほか、長野県が創設した「長野県SDGs推進企業登録制度」に基づき、SDGs達成に向けた重点的な取組を設定し、169のターゲットのうち、県が選定した42のターゲットについて具体的な指標を定めて取り組んでまいります。
新着取組状況
-
2023.09.26
ChatGPTセミナー受講
テキスト生成AI「ChatGPT」のセミナーを受講しました。当社では少し前にChatGPT4.0を導入し、試験的に運用を開始しておりますが、...
-
2023.09.20
ゴール別 取り組み状況のまとめ
当社で実施したこれまでの取組のゴール別の状況をまとめました。投稿件数は着実に増え、直近で190件になりました。グラフの傾向は大きく変わらず推...
-
2023.09.17
うるしの里広場の再整備
ならかわ桜プロジェクトで、うるしの里広場の再整備作業を行いました。7月に楢川小中学校の5、6年生にグループディスカッションで出してもらったア...
-
2023.09.07
第14回LIFE×DESIGN
第96回ギフト・ショーと併催の第14回LIFE×DESIGN秋2023を視察してきました。今回は、アウトドア、グランピングプロダクツとサウナ...
-
2023.08.18
箸づくりワークショップ
山梨県からお越しになったお客様に、箸づくりのワークショップにて「マイ箸づくり」を体験いただきました。木曽ひのきを材料に使い、自分の長さに合っ...
-
2023.08.13
第10回木育フェスティバルin信州しおじり
「第10回 木育フェスティバル in 信州しおじり」に参加いたしました。新型コロナウィルスの影響で4年振りの本格開催です。 当社は協力会社と...
-
2023.08.02
古紙・ダンボールの回収
弊社は卸売がメインで、全国の木竹生産者様から仕入れた商品を、お客様のニーズに応じて、様々に組み合わせて(詰め替えて)出荷しています。梱包材は...
-
2023.08.01
蛍光灯をLEDに💡
中小企業エネルギーコスト削減助成金を活用して、事務所などの照明を蛍光灯からLEDに変更しました✨本助成金の趣旨に則ってエネルギーコストの視点...
[長野県SDGs推進企業登録制度]
SDGs達成に向けた重点的な取組
木育学習会の開催【環境】
12回/年 以上開催することを毎年継続する
進捗状況
2022年7月:新設
2023年7月:14回/年
女性管理職比率の引き上げ【社会】【経済】
進捗状況
2021年7月現在:13名中3名(23%)
2022年7月現在:14名中4名(29%)
2023年7月現在:16名中6名(38%)
事業活動におけるCO2排出量の削減【環境】
電力に関するCO2の排出量を25%削減する(2019:未測定(把握から始める) → 2030:25%削減 )
進捗状況
2021年7月現在:CO2排出量の測定完了:26t-CO2/年
2022年7月現在:電力契約のプラン変更により排出量ゼロに(進捗率:100% ※完了)
SDGs達成に向けた具体的な取組
