酒井産業 × SDGsSDGs(持続可能な開発目標)

SDGs一覧

箸づくりワークショップ

2023.08.18

  • 12.つくる責任、つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 15.陸の豊かさも守ろう
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

山梨県からお越しになったお客様に、箸づくりのワークショップにて「マイ箸づくり」を体験いただきました。
木曽ひのきを材料に使い、自分の長さに合ったマイ箸が作れる好評のワークショップです。
カンナを使って、材料を箸の形に(先に行くに従って徐々に細くなるように)削るのですが、専用に設計された治具を使うことにより、誰でも正確に規定の形状に仕上げることができるようになっています。
また、治具に記されたスケールを使って、自分の指の長さに合った最適な箸の長さを求めることもできるようになっています。

参加された方には、ご自身で作ったマイ箸とともに、ひのきの削りくずを網袋に入れて持ち帰っていただいています。
ひのきはとても良い香りですので、玄関や寝室などに置いたり、お風呂に入れたりして香りを楽しんでいただいています。

第10回木育フェスティバルin信州しおじり

2023.08.13

  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 12.つくる責任、つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 15.陸の豊かさも守ろう
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

「第10回 木育フェスティバル in 信州しおじり」に参加いたしました。
新型コロナウィルスの影響で4年振りの本格開催です。

当社は協力会社として参画するとともに、島根大学山下名誉教授による「ロボ木ーづくりワークショップ」のお手伝いや、「木育トークセッション~これからの木育~」で弊社社長の酒井がパネリストとして参加させていただきました。

久し振りの開催を待ちわびていたかのように、お子様、お孫様連れの方が多く来場され、会場は終始にぎわいを見せていました。

古紙・ダンボールの回収

2023.08.02

  • 12.つくる責任、つかう責任
  • 15.陸の豊かさも守ろう
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

弊社は卸売がメインで、全国の木竹生産者様から仕入れた商品を、お客様のニーズに応じて、様々に組み合わせて(詰め替えて)出荷しています。
梱包材はもちろん再利用することを最優先に考えるのですが、それでも日々ダンボールが排出されます。
これを定期的に業者さんに回収していただいているのですが、1年ほど前から回収するごとに計量していただき、排出量を管理することにしました。
これによって、月に600kgほど、年にして7tほどのダンボールを排出していることがわかりました。
ダンボールは軽くて丈夫で安価であることから、輸送における重要な資材であり、貴重な資源物でもあるので、無駄にしないようにしていきたいと思います。

蛍光灯をLEDに💡

2023.08.01

  • 7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 13.気候変動に具体的な対策を

中小企業エネルギーコスト削減助成金を活用して、事務所などの照明を蛍光灯からLEDに変更しました✨
本助成金の趣旨に則ってエネルギーコストの視点で試算してみると…
今回の変更によって電力の年間使用量で2,200kWh、金額にして10万円ほどの削減となる見込みです。
見た感じとしては、色味が少し暖かくなって華やかな印象になりました✨

アーカイブ

検索

年月

カテゴリ