2025.10.21
信州ハム株式会社様とのパートナーシップによる食品ロスを減らす取り組み。
不定期の開催ですが、楽しみにしている社員も多くいます。
信州ハム様が“実質的な食品ロスの削減”につながるようにと考案された「シークレット企画」は、食品ロスの発生予測が難しいことから、直前に発生したロスに柔軟に対応するための工夫です。
目的通りの効果があることに加えて、購入する側のワクワク感もプラスされるとても良いアイディアだと思います。
食品ロスの削減は、SDGsの多くのゴールに関わる重要な取り組みですので、弊社でも微力ながら継続的に協力させていただきたいと思います。
2025.10.10
会社の前を流れる奈良井川(信濃川水系)の源流にあたる沢で、今年で6回目になるという「イワナの産卵場づくり」に参加しました。
主催は奈良井川で「萱ヶ平小水力発電所」を運営する(株)グリーン電力エンジニアリング様と奈良井川漁業協同組合。
これに加えて長野県水産試験場や中部森林管理局、地元の塩尻市奈良井区、そして弊社のような需要家といった様々なステークホルダーに声を掛けいただいています。
さらに昨年からは楢川小中学校にも声掛けしていただいています。
昨年は残念ながら雨天でしたが、今年は絶好の天候に恵まれました✨️
水産試験場や漁協の方に教わりながら作業し、最後にイワナの成魚を雌雄合わせて30尾放流しました。
民間企業が主導して国や自治体、各種団体、地元住民とともに環境保全活動を推進するという、非常に理想的で素晴らしい取り組みに感謝しています。
2025.10.07
7月の草刈りから3ヶ月が経ち、会社前の敷地の草もかなり伸びてしまいました💦
2,500m2ほどの広大な敷地なので、できるだけ人数が欲しいところですが、今回は4人という少数精鋭で頑張りました💨💨
ヒヤリ・ハット事例があったので、今回もフェイスガードをしっかり装着し、安全対策を万全にして実施しました。